▼「亜鉛」とは・・・
生命活動の維持に必要な代謝に不可欠な物質が、亜鉛です。
最近では、美肌に良いとされ注目されるようになりましたが、あまり知られていないのが、亜鉛の精神安定作用です。
亜鉛は、脳の神経伝達物質を合成する成分で、神経伝達を円滑にし、心を安定させます。
亜鉛は体に吸収されにくい物質で、しかも、ストレスを受けると亜鉛が多く消費されてしまいます。
ダイエットで食事量を極端に減らしたり、偏った食生活を送っていると、亜鉛不足に陥りやすくなります。
アルコールの分解にも亜鉛が関係しているので、大酒飲みの人は注意が必要です。
亜鉛を多く含んでいる食品は、レバー、豆類、貝類など。
特に海のミルクともいわれる牡蠣には、亜鉛が豊富に含まれています。
亜鉛
(C)AMUZENET