過払い請求とは


過払い請求とはのご説明

「過払い請求とは」とは・・・

過払金とは貸金業者に返し過ぎたお金のことをいいます。

消費者金融等の貸金業者から利息制限法の利率を越える利息で借入れをしている場合に、利息制限法に引直計算をした結果算出される、本来であれば支払う義務のないお金のことをいいます。

利息制限法の利率を超える利息で借入れされていた方で取引期間が長い場合や、完済している場合は、その過払金が発生することが多いのです。

そして、その過払金は最終取引日から10年経っていなければ、返還を求めることが出来ます。

それを過払金返還請求と呼びます。


過払い請求とは


TOPへ
(C)AMUZENET