年金住宅融資


年金住宅融資のご説明

「年金住宅融資」とは・・・

年金住宅融資とは、年金資金運用基金が、国民年金または厚生年金の被保険者を対象に融資する制度。

年金住宅融資を受ける資格は、「申込み時の年齢が70歳未満」、「融資対象の住宅には、申込者本人が所有し居住する」、「保証人か保証機関の保証を受ける」、「厚生年金あるいは国民年金に3年以上加入し、最近2年間の保険料をもれなく納めていること」など。国民年金加入者は、住宅金融公庫を窓口にして、公庫融資と一緒に借りる「公庫併せ融資」の形で融資を受ける。厚生年金加入者は、事業主転貸融資制度がある場合は、勤務先に申し込むことで利用できる。勤務先に事業主転貸融資制度がない場合には、年金福祉協会に転貸融資を申し込むか、住宅金融公庫に申し込みをする。


年金住宅融資


TOPへ
(C)AMUZENET