▼「フラット35」とは・・・
住宅金融支援機構の証券化支援事業を活用して、民間金融機関が提供する長期固定金利の住宅ローン。
借入期間は最長35年だが20年以内の場合、金利を割り引くタイプを取り扱う金融機関もある。フラット35Sは、融資対象物件が、省エネルギーや耐震性などの要件を満たせば、当初5年間の金利が0.3%の優遇を受けることができる優良住宅取得支援制度のこと。また、フラット35(保証型)は、民間金融機関の住宅ローンに対して、住宅金融支援機構が保険を引き受ける長期固定金利の住宅ローン。その場合でも保証料はかからない。
フラット35
(C)AMUZENET